2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ワークショップ 「計算機にまつわる喫緊の問題を解決するための数学的手法」

本日から開始@数理解析研究所。印象に残った講演は以下の通り。内容については、近いうちに、講演のスライドが公式web siteで更新されるようなので、それから紹介します。 "Inductive Cyclic Sharing Data Structures" (浜名 誠)

ワークショップ初日

午前中は晴れ、午後から雲が出て、湿度も高くなる。起床は10時、京都へ向かう。13時から研究集会、23時半にホテルへ。

「楽園の日々」(アーサー・C・クラーク)

ハードSFの神様ことアーサー・C・クラークの回想録、というか、自慢話。ビミョーな本。素直に「アスタウンディング」誌の思い出のみを書いていればそれだけで面白いのに。

モディリアーニ展@姫路市立美術館

art

そうえいば、大阪国立国際美術館でも同時にモディリアーニ展をやっているけれど、それよりはおそらく小規模で、スケッチを含め68点。ジャンヌ・エビュテルヌの肖像とか「母と子」とか有名どころもそれなり。見て回って1時間程度、ちょうどいい大きさの展覧会…

雨が降ったりやんだり。湿度が高く、鬱陶しい天気。起床は11時半、Cと13時に出かける。姫路と三宮に行き、「鳥光」で夕食。21時に帰宅。 画像は姫路市立美術館の中庭。

セキュリティ・カードの安全性と論文発表

おそらく、この話はもう新聞で報道されているので、ここに書いても問題はないだろうと思います(何かありましたら、ご連絡をお願いします)。オランダで、公共交通用電子カードの安全性に重大な欠陥があることを証明した論文について、オランダ政府の国務長…

雨が降ったりやんだり、気温が低く湿度が高い。起床は10時半、洗濯をし、書類を書く。Cは杏のジャムを作っていた。 夕食はカレー。

"A sequent calculus for limit computable mathematics" (Stefano Berardi & Yoriyuki Yamagata)

APAL 153 (2008), pp.111-126. 16時から所内セミナー、Yg氏が発表。 古典論理から Exchange rule を除去した論理の無限論理バージョン上の算術の体系 Exch (算術というよりは本質的には-論理)に対して、その-断片に関しての準形式的な断片を与えた。(内容…

晴れているが少し凉しめ。起床は9時半、出勤して打ち合わせ、書類を新たにそろえるようにお達しを受ける。午後は打ち合わせ、いろいろ難航。夕方に所内セミナー。夜はS君の送別会に出席、23時に帰宅。

晴れた日。湿度が高い。起床は9時半、出勤して論文を仕上げ、TさんとIkさんにコメントをお願いする。午後は会議二つと談話会。その後はメール書き、20時に退所。 帰宅は22時、夕食はマカロニと白アスパラ、アスパラ最高。

「なぜ意味論は「プロセス」を含むか -表示意味論/領域理論をめぐって」(岡本賢吾)

科学哲学40-2(2007) pp.23-39. 計算機科学で使われる表示意味論と、特に領域意味論に注目し、領域意味論の有限データ性とブラウワーの連続性概念が似ていることを指摘した後、領域意味論もある意味で生成的/プロセス的といえる観点から数学的構造を再構成し…

晴れているが湿度も高い。起床は9時半、出勤して論文の続き。とりあえず第一版が完成、英文チェックに入る。 帰宅は21時半、夕食はズッキーニと乾燥エビのトマトパスタ。夕食後、Cに見てもらって英文チェックの続き。

論文ファイルについて、

研究所のThinkPadで、何回texコンパイルをかけても、dviファイルが修正箇所を反映しない。家に持ち帰って、ファイルをマックでコンパイルしてみても修正箇所は反映されない。謎だ。 ・・・と思って、ファイルを良く見たら、 ..... \begin{document} (昨日作…

"Inventing logical necessity" (Crispin Wright) (5)

18時半から22時まで。参加者は4人。今回はp.198-199第二段落、他に科学基礎論学会での発表の話とか。(後で追加します)

今日もよく晴れる。起床は9時、出勤して論文の続き。大学経由で22時に帰宅。

よく晴れた日、起床は9時半。出勤して論文書き、一日がつぶれる。帰宅は21時半夕食はサーモンとエビのクリームパスタ。

「F. W. ローヴェアによる随伴関手を用いた集合論の基礎の理解とその展望」(深山洋平)

北海道大学哲学会研究発表会(2005年)、ファイルはこちらから入手可能。 圏論は数学的に強力な道具であり、例えばまったくの別物と思われて来た高階論理とZFC集合論など異なる理論の間の共通の数学的構造をあぶり出し、定式化するのに非常に適しています。…

雨が降ったりやんだり。起床は12時、洗濯をする。それから論文を書く。夕食は焼き茄子とイカソーメン。

晴れてはいるが湿度が高い。書くことがまったくない一日。 起床は11時。Cの実家の皆さんがくる。その脇で論文を書いて過ごす。18時にJR駅近くの中華料理店に行く。その後、論文の続き。

雨、湿度も高い。うっとうしい一日。 起床は9時半、出勤して書類。所内セミナーでは発表をした(いつものファジイ論理上包括原理を持つ集合論で算術を展開する話です)。20時に退所、帰宅する。夕食はアスパラの肉巻きと焼き茄子。

午前は曇り、夕方から降ったり止んだり。湿度の高い日。 起床は9時半、出勤して会議と事務処理。他に某ソフトに関してのメーカーの説明会。懇親会は出ずに、京都へ向かう。19時からGの送別会。22時半に辞去し、24時に帰宅。

晴れ、昨日よりは涼しい。起床は9時、出勤してプレゼン原稿作り。またいくつか協議。他に発表要旨を仕上げ、メールで発送した。20時に退所、21時半に帰宅。夕食は干しエビとズッキーニのパスタとアスパラガス。

"Inventing logical necessity" (Crispin Wright) (4)

18時半から22時まで。参加者は4人。今回はp.196-197。真正な事実記述言明の特徴付けについて、原則(i)(ii)を提出(p.196)。しかし More generally, the proposal assumes that there is no such thing as our forming a clear conception of a possible sta…

晴れ、日差しが強い。湿度も高い。起床は9時半、出勤して論文と雑用。研究所は首脳陣が出張中か休暇中で閑散とした雰囲気。大学によって22時に帰宅、夕食はペンネとミートソース。

"The comprehension principle and arithmetic in fuzzy logic'"

朝、メールチェックをすると オーストリア・ルートヴィヒ=ウィトゲンシュタイン協会 (ALWS) からメールが来ていました。国際会議 31st International Wittgenstein Symposium に論文がacceptされたそうです。オレって、まるで哲学者みたいだ。 内容は、ファ…

湿度が高い日、汗ばむ陽気。起床は9時半、出勤して書類処理など。20時に退所、帰宅は21時半、夕食は茹でたアスパラと、カッペリーニのトマトソース。

天気は下り坂、曇り。湿度が高い。起床は12時。昼食は豚肉のソテーとジャガイモ。 食後は論文を読んだりして過ごす。夕食はアスパラとハムのパスタ。 Cが「凉宮ハルヒちゃんの憂鬱」にはまる。反応に困る。

今読んでいることになっている論文たち

本日、資料整理をしたところ、机の上にプリントアウトの山を発見しました。どれも途中まで読みかけで、そして紛失したと思っていたものばかり。自分でもタイトルを忘れていたので、備忘を兼ねてメモっておきます。 "Cut elimination for Zermelo's set theor…

よく晴れた日。少し凉しめ。11時頃、伯母からの電話で起こされ、東北での地震のニュースを知る。しかし二度寝、起床は結局12時半。洗濯と資料整理。夕方Cと外出、ラーメン屋で夕食を食べ、肉屋とスーパーとケーキ屋によって帰宅。CATVでミス・マープルの「動…

携帯電話の

5月分の使用料請求がくる。スウェーデンで、調子に乗って日本と同じ感覚でwebを見ていたせいで、データ通信料として3万8千円請求された。という訳で教訓、 外国では、携帯の使い過ぎに注意しましょう。