art

御堂筋

art

沿いには彫刻がいろいろ置いてあるんですが(よくある話)、結構有名どころがおいてあるんですね。 これはボテロ。他にキリコなんかもありました。

「絵画の庭」展@国際美術館

art

奈良美智とか後藤靖香とかすごかったし、会田誠は相変わらずだし、よかったんですよ。でも、一つだけ言わせてもらうと 厚地朋子は天才だ。 「星と夢」が最高でした。「作家蔵」だそうですが、売りに出たら借金してでも買いたいくらいだ。 ちなみに、個展の紹…

オラファー・エリアソン展@21世紀美術館

art

紹介はこちら。 「紫色の霧」なるものが実在することを、始めて知りました。強烈でした。(後で内容を追加します)

エマーソン弦楽四重奏団演奏会@ルドルフィウム

art

一日中原稿というのも何なので、夜に気分転換にCとコンサートに行ってきました。…生まれて初めてスタンディング・オベーションなるものをしました。 プログラムはハイドン(op74)とショスタコーヴィチ(弦楽四重奏曲第13番)とドヴォルザーク(Op51「スラブ…

聖ヴィート大聖堂

art

「城」(現在は大統領官邸)の構内にある有名な大聖堂。 スパンドレル。

Villa Lanna

art

現在はチェコ科学アカデミーの会議場兼ゲストハウスとして使われているが、19世紀末に工業資本家の邸宅兼本社として建てられた建物である。 朝食用の食堂(昔は小会議室だったらしい)。 大会議室(三年前はここで学会があった)。 二階の、社長執務室の前に…

「20世紀の始まり・ピカソとクレーの生きた時代展」@兵庫県立美術館

art

展覧会サイトはこちら。新型インフルエンザのため先週が休館していたため、今週は夜遅くまで開館する。18時に行ったが、おかげでとても空いており、ゆっくり見ることが出来た。 レベル高! ピカソが三枚並んだ部屋は圧巻。マティスにシャガール、ブラックに…

ロスコ展

art

「マーク・ロスコ 瞑想する絵画」展。ロンドンのテート・モダンで見たシーグラム壁画シリーズだが、一部を川村美術館も所蔵している。川村美術館所蔵品を中心に、他の美術館から借りてきた他のスケッチや絵を併せて展示。 絵は素晴らしいのですが、高いとこ…

川村記念美術館

art

某大手インキメーカーの研究所の敷地内にある。駅から遠いので行き帰りは大変。 展示は、日本の美術館には珍しく、現代美術系に優れている。写真は屋外に展示してあったフランク・ステラの「リュネヴィル」。 展示の圧巻はニューマンの「アンナの光」。すご…

金沢21世紀美術館

art

コレクション展しかやっておらず、少しがっかり。しかし、それでも十分見応えがありました。 ヤン・ファーブルの「昇りゆく天使たちの壁」、服の形をした金型に玉虫をびっしり貼り付け、宙に浮かせている。外見のきれいさにだまされてはいけない。服の裏側を…

ウィーン美術史美術館所蔵・静物画の秘密展

art

@県立美術館。マルティーン・ディヒトル最高。 県立美術館は典型的な安藤建築。 サイーフェの絵の登場人物が、壁に貼り付けてあった。

「青春のロシア・アヴァンギャルド」展

art

@天保山サントリー・ミュージアム、web siteはこちら。モスクワ市近代美術館所蔵のロシア・アヴァンギャルドの展覧会、一部作品の出展中止騒動という変な方向で有名になってしまった。(内容は後で追加します)

サン・マルコ修道院

art

ルネッサンス史に名高い修道院、サヴォナローラが院長だったり、コジモ・メディチも引退後に住んだことで有名。「受胎告知」を初め、フラ・アンジェリコの絵がたくさんあり、印象的でした。ここはおすすめ。ホテルに帰り、発表準備の続き。夕食はホテル近く…

アカデミア美術館

art

雨が降りしきる中、びしょ濡れになりながらアカデミア美術館へ。ミケランジェロのダビデ像と奴隷像(4体)がある。ダビデ像の鼻の穴の形がくさび形であることを今回初めて知った。他にミラノの中世画の特別展。

ウフィッツィ美術館

art

下画像はそのエントランス。 中世美術はすばらしい作品が多い。また、中世美術の展示室は薄暗く、リッピらのルネッサンス絵画のコーナーになると急に照明が明るくなるのは狙ってやっているのだろう。ルネッサンス絵画は、聖母子像など構図は同じでも、無意味…

MuMok

art

市中心部にある現代美術館。建物がすごい。 中は写真とり放題。 ココシカ。 クレー。

モディリアーニ展@姫路市立美術館

art

そうえいば、大阪国立国際美術館でも同時にモディリアーニ展をやっているけれど、それよりはおそらく小規模で、スケッチを含め68点。ジャンヌ・エビュテルヌの肖像とか「母と子」とか有名どころもそれなり。見て回って1時間程度、ちょうどいい大きさの展覧会…

テート・モダン

art

テムズ南岸の再開発地区の旧火力発電所を改装した美術館。大きい。Web siteはこちら。 展示も充実。常設展示は4つの部屋からなるが、どの展示室一つをとっても、日本のどんな美術館よりも充実している。 第一展示室 "Material gestures" 下画像は入り口より…

スキン+ボーンズ-1980年代以降の建築とファッション(国立新美術館)

art

六本木まで出て、旧東大生産技術研跡地に建設された国立新美術館に行く。典型的なポモ建築、見ていて楽しいが、維持管理費がとても高そう。 特別展は建築とファッションの関係について、web siteはこちら。フセイン・チャラヤン(Hussein Chalayan)ってすごい…

ベルギー王立美術館展

art

公式サイトはこちら。今日休暇を取ったのは、この展覧会の会期が6/24までだったのが理由。しかしわざわざ休暇を取るほどのこともなかったような気がする。16世紀〜20世紀の87点だそうだが、なんというか、中心がないというか、散漫というか。企画展の杉本博…

安宅コレクション展

art

中之島の東洋陶磁美術館に行き、安宅コレクション展を見る。戦後の30年間にこれだけを収集したのは驚異的だ。 鉄砂竹文壺。どっしり。 飛青磁花生。色が素晴らしい。 ものすごいボリュームで、全部見て回った後とても疲れた。

金沢21世紀美術館

art

12時に市役所の隣の金沢21世紀美術館に到着。 建物は円形でガラス張り、真ん中には中庭、ちょうど晴れていたので館内どこに行っても陽光がまぶしい。天井は高く、壁はみんな真っ白、ミニマリズムの教科書って感じ?でしょうか。ボランティアのスタッフがそこ…

東京カテドラル

art

ホテルの帰り道、叔母の案内で東京カテドラルへ行く。日本におけるコンクリート打ちっ放し建築の先駆け、超有名な建物。写真では何回も見たことがあるけれど、実物はやっぱり圧倒的。真っ暗な礼拝堂内部で、スポット光が祭壇に当たる。っていうか、これ本当…

画像は

art

澤田政広(澤田虎)作の猪の置物、だとか。某所で撮影。

ビル・ヴィオラ展

art

午後、森美術館でやっていたビル・ヴィオラ展に行く。時間に余裕が無く、ビデオアートなので観覧に時間がかかることを計算に入れていなかったため、後半部は駆け足になってしまい、非常に残念な結果に。でも古典絵画の構図をビデオで再現というのはとても面…

「ニッポン vs 美術」 

art

「近代日本画と現代美術:大観・栖鳳から村上隆まで」@大阪市立近代美術館(仮称)心斎橋展示室。 展示室は心斎橋の東急ハンズ隣のビルの13階にある。日本画からヤノベケンジまで。個人的には会田誠の「あぜ道」の本物を見られて満足。っていうか会田誠はやっ…

ピーマン

art

会場内で岡山の陶芸家の加藤直樹氏の個展をやっていた。日本庭園に面した広い畳敷きの部屋に、ピーマン(実物大)の焼き物が16×9個敷き詰められている。一つ一つ塗り方も形も違う。不思議な迫力があった。販売もしており、画像はそのうちの一個を買って家で…

奈義町現代美術館に

art

行ってきた。津山からバスで30分-40分ぐらい、陸自の日本原演習場の近くで交通の便は悪い。建物は磯崎新。 美術館としては珍しく内部の撮影が可能だったが、デジカメの電池が切れて撮影は宮脇愛子の「うつろひ」のみ。 風で金属棒のアーチが揺れ、それに合わ…

その後

art

Cと県立美術館でやっていた「ホイットニー美術館展」に行く。規模は小さいが質は高い。ロスコの絵は思っていたよりずっと大きかった。写真は美術館内。 その後街に出て本屋等を回り、帰ってきてJR駅近くの「常村」で夕食。

国際美術館

art

Cと梅田で待ち合わせ。国際美術館の「プーシキン美術館展」へ。金曜日の15時だというのに人が多い。がっかりする。それでもマティスの「金魚」はすばらしい。というかでかい。他にピカソの「女王イザボー」がお気に入り。 常設展も楽しい。ヤノベケンジの「…