2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

やっと論文の

draft第一版が完成。疲れた。しかし内容が少ない。ついでに英語がウニだ。 We can prove that ... is provable って、書きたかったことは単に"... is provable"だけなんだけど。こんなことでいいのか。 いつの間にか日記の未更新日もたまっている。おいおい…

某書類を出しにCと中央郵便局へ。受付が閉まっているのを見てビビるが、休日受付はもちろん開いていた。その後元町を西端から東端まで歩く。途中喫茶店でサンドイッチを食べ、ビールを飲む。なかなかおいしい。

今日ダイニング・テーブルが到着。 新しいテーブルでの最初のご飯はトロロ。

"Truth and Predication"(2)

17時より21時、第1章続き。皆がDavidsonの議論のいい加減さにあきれて議論は低調。

"Models, Semantics and Logical Truth" (John Etchemendy)

Linguistics and Philosophy 11 (1988), p91-106.

"How to be Really Contraction Free" (Greg Restall)

Studia Logica 52 (1993), pp.381-391

午後は学生実験の手伝い。といっても本日は学生の「成果発表の日」なので、やることは準備室で座って論文を読むだけ。

センター試験

本日は休日出勤。センター試験二日目。「連絡・検収員」というヤツで、仕事は試験中廊下で待機して、試験会場で問題が発生した場合に備えるというもの。寒いので携帯カイロが支給された。 起こった問題は、試験開始直後に「ぶちっ」という音がして教室の照明…

その後

Cと一緒に大阪へ。ヤマギワのショールームでダイニング・テーブルを見る。その後周辺のショールームを回って帰宅。夕食は自宅でビールとサンドイッチ。

今まで

取得できなかったOnline Journal (JPL, Studia Logica, Synthese, Linguistics and Philosophy)を今日試してみたら全部取得できる。新年から大学図書館との契約が変わったのだろうか。コピーの山に埋もれてとても幸せな気分。 しかしどうでもいいが、上記4誌…

起床は11時、コーヒーを飲んでから大学へ。

論文について、中ネタの証明がうまくいくか試してみる。全くダメ。思ったより難しい話だと言うことがよくわかった。あわてて"Routes to triviality"(Rogerson & Restall, JPL 2004)をダウンロードして周辺を再調査。・・・っていうかJPLって大学からダウンロー…

日曜日はセンター試験のため休日出勤なので、本日は代休。 起床は14時半。いつの間にこんな時間に?ついでに少し悪寒がする。おとなしく家で録画した「ホワイトハウス4」を見て過ごす。 夕方ステレオ用の増設棚板が到着。設置をする。

"Truth and Predication"(1)

17時より20時、I氏のレジュメをベースに第1章概観。PutnamやDummett、デフレ派、Etchemendyに対してDavidson流のTarski解釈を養護。しかしEtchemendyによるtarskiの真理概念への批判に関して、ろくに返答をしていないような気がする。その後阪急駅近くの居…

昨日夜にI氏がメールで送ってきたDavidson "Truth and Predication"レジュメ(全10ページ)に触発されて、朝からEtchemendyの"The concept of logical consequence"のレジュメ作り。橋本康二氏の博士論文を参考に、それなりのできかと思ったが、後で見直して…

起床は8時。今日もおとなしく原稿書き・・・のはずだったが、資料が見つからない。机の引き出しをひっくり返し、コピーの山を探す。あまりの整理のされていなさに、ついかっとなって、結局論文コピーの山の整理で一日がつぶれた。

「フランス革命の主役たち」(上)

サイモン・シャーマ著(分厚い本を書くのが好きな人、面白いけれど重い)。

起床は8時。おとなしく論文の原稿書き。 午後は実験の手伝い。しかし今日は学生のプレゼンの日のため、私の仕事は無し。電動ドリルの隣に座ってDavidsonを読む。"Truth and predication"は面白い(特にEtchemendyへの反応が)。

起床は12時。Cと近所のプールに行く。泳いでいるのは我々だけ。しかし泳ぐのは何年ぶりだろうか。ダイエット計画には幸先のよいスタートだと思ったが、夕飯に二人でトマトとベーコンのスパゲッティを400gとビール2本を開け、元の木阿弥に。食後はDavidsonを…

起床は12時。膝かけ毛布とテレビ台用の天板と水着を買いにCと外出。夕食はHangでビールとハンバーグ。

ブレアの定理・・・?

線型論理の創設者、我らが碩学、J.Y.Girardの証明論に関する講義録"Blind Spot"の英語版がpdfで公開された(Georg's diary経由)というので見てみる。

一日原稿書き。夜になって、論文の構成上、もう一つテーマを付け加えることに。早期完成を目指していたのに・・・。

昨日遅くまで

「風景と記憶」を読んでいたせいでとても眠い。ちょうど「ドイツ編」が読み終わったところで、昼休みに大学図書館に行ってキーファーに関する本を探してみる。英語のすばらしいカタログがあったが、さすがに重くて借り出すのは断念。っていうか日本語のはな…

朝から別件の

論文原稿書き。数解研の原稿の改訂版。最初にやるべきことは日本語の下書きを英訳してタイプするだけ。面倒なだけで、どうも士気が上がらない。さっさと本題に入りたい。 帰宅後はDavidsonを読む。

健康診断の結果が帰ってくる。中性脂肪が基準値より大幅に上。ショック。 本日はMLGのProceedingsの原稿を作成し、メールで発送する。他に雑用色々。

ステレオ設置後の写真。スピーカーをおく場所がない。 棚を増設することに。

起床は12時。本日は引っ越しの時に兄からもらったステレオを設置する。夕方に肉屋とスーパーに買い物に行く。あまり寒くない。夕食はミートソース。 またAmazonから"Sameness and Substance Renewed"が届く。ちょっと読んでみる・・・何この英語?

起床は12時。本日は書斎に本棚を設置。某引っ越し会社の係員が間違ってつけた金具を交換し、やっと使用可能になる。その後段ボール箱から本を入れる。11月に引っ越してきて以来、やっと書斎から段ボールがなくなる。・・・しかし押入には本入り段ボールがまだ大…

どうでもいいけれど

30代が着物を着ている姿を見ると、年配の方々(美術館の監視員、ウナギ屋の店員、タクシーの運転手など)が話しかけてくる。やっぱり着物姿を見るとうれしいのか。

「アムステルダム国立美術館展」

art

に行く。「オランダ絵画の黄金時代」の有名・無名な作品が並んでいて、みなさんの勤勉な「絵描き商売」っぷりがとても楽しかった。展覧会のポスターはフェルメールで、ポスターには「フェルメールからのラブレター」とかいう文面が踊っていたが、フェルメー…