2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「SSA形式と等価な型システムによるコンパイラ最適化の実装」(松野裕)

コードをコンパイルするとき、実行ファイルを効率化して実行時間などを最小化するコンパイラ最適化にはいくつもの方法がありますが、今回はSSA形式の話です。SSA ではまずファイルを各変数への代入が一箇所だけで行われる形に変換し、最適化(余計なコードの…

天気は晴れ、日中は少しだけ暖かい。しかし夜は問題外に寒い。 論文締め切りも迫り、忙しい一日。起床は9時半、出勤して論文書き。午後は会議と談話会。他に、論文についてダメだしを受けへこむが、修正案が好評だったので気を取り直す。帰宅は21時半、夕食…

"Reductive Theories of Modality" (Ted Sider) (5)

19時より22時まで、参加者は4人、p.17-p.19の3.8節の終わりまで。 "The incredulous stare"(ルイス流様相実在論に対する反論について) ルイスは、様相実在論を以下のように擁護している。 可能世界が実在すると仮定する様相実在論の枠組みは、disposition…

寒い日、風も寒い。昼間は雪が舞う。今年はどうなっているのだろうか。 起床は9時半、出勤して書類処理、午後は打ち合わせ。読書会によって帰宅、夕食はブリの照り焼きと豚汁。

寒い一日。朝は雨、夕方から雪にかわる。 起床は9時、出勤して論文の続きと書類処理。21時に退所。強い北風の中雪が舞っており、震えながら帰宅。夕食はそば。 上画像、両方とも本日届いた。

よく晴れた、暖かい日。起床は13時半、寝すぎ。 洗濯をし、データの整理やメモの続きをする。Cはケーキ焼きを一日中。夕食は貰い物のエビでトマトソースパスタ。気分的にパッとしない一日、少し空回り気味。

"Mathematical Thought and Its Objects" (Charles Parsons)

Logic Matters経由。まさしく "Charles Parsons' long awaited book"であり、"Obviously going to be a must-read" でもある本 "Mathematical Thought and Its Objects"が発売されました。Mathematical Thought and its Objects作者: Charles Parsons出版社/…

一転してよく晴れる。起床は11時半。義父母と義弟一家がやってくる。昼食はいなり寿司と刺身。 夕方、全員で三宮の生地店へ行き、その後JR駅近くのうどん屋で夕食。そこで別れて、Cとtsutayaに行ってから帰宅。「やさぐれぱんだ(黒)」を見る(「素」がすごい…

陸の孤島

マンションは山の中腹のあたりにあり、目の前は急坂。この辺は雪が降るととたんに陸の孤島と化す。夕方、酒屋さんがビールの配達にやってきた。配達は今日は無理だと聞いていたのだが、車が動かないので段ボール箱を抱えて歩いて来たとか。彼の話では、この…

近畿・東海の太平洋側は雪だそうで、ここも大雪。ボタ雪でドカ雪。夕方まで降り続く。 起床は11時半。周りの風景に驚く。 昼食はそば。予定は全部中止し、家でボーッとして過ごす。他に論文を読んだり、メモを取ったり。夕食はトマトソースパスタ、食後Tsuta…

天気は晴れ、昼は暖かめだが夜は冷える。 起床は9時、出勤して論文の改訂の続きで、改訂版を完成。19時半に退所、21時半に帰宅。夕食はグラタン。

日本的なモデル検査・・・?

本日の懇親会で。某大手製造業の人と雑談していて出た話。最近、ヨーロッパを中心に、ソフトウェアの安全性と品質の保証ため、形式的手法による検証が実際のシステム設計現場などでも使われつつあります。では、なぜ日本ではそれが定着しないのか。 日本の「…

天気は晴れ、少し暖かい。起床は9時、出勤して論文の続き。Tさんから前半部分について意見をいただく。午後は会議と講演会、ツールを使おうとして苦労する話。終了後懇親会。帰宅は22時半。

"Reductive Theories of Modality" (Ted Sider) (4)

19時より22時まで、参加者は3人、p.14-p.16最後まで。 Fictionalism について。 Fictionalistは、可能世界は「フィクションである」という。つまり、様相オペレーターを含む文 P について、P* を、Pの様相性を可能世界意味論の用語で書き直した文だとすると…

昼は曇り、夕方強い雨が降る。夜になって強い北風。 起床は10時、出勤して論文の仕上げと打ち合わせ。読書会に出て帰宅は22時。夕食はカキフライ。

朝は寒いが、晴れているのでだんだん暖かくなる。 起床は9時、出勤して論文の改訂。"general recursion" の日本語訳についてKtさんと議論、「(原始帰納法以外の)一般の再帰法」ということでいかがでしょうか(ちょっと説明的すぎる気もするけれど)。20時…

曇り、湿度の高い日。昨日に比べればとても暖かい。 起床は9時、出勤して論文書き。夕方、コーヒーを自分の机にぶちまける。PCは危うく難を逃れたが、一部が論文の束の上に飛散する(まぁ、読める状態なのでよしとすべきか)。夜になって、draft第一版が完成…

起床は12時。昼だというのに、本日も薄暗い。論文のメモを取る。夜に外出、Cと「常村」で落ち合う。福建チャーハンが最高。帰宅して論文の続き。

心臓に悪い話

夜、ポーランドからメールで論文について意見を聞かれる。中身を見てみると、自分が考えていたネタとかぶっているように見え焦った。非常に焦った。が、よく見てみると、直接の関係はそんなには明らかではなく、少し安心。

曇りで薄暗く、肌寒い日。起床は10時。 遅ればせながらやっとCATVに加入することになり、11時半から工事の人が来て作業。機器設置そのものは15分で終わるが、「SSTの信号がこない」とかで作業は中断。なんでも基地局で機器に問題が起こり、どの部署がそれに…

寒い。寒いと言うよりは、空気が冷たいと言った方が正確か。とにかく2月らしい天気。 起床は9時。出勤して論文の続き。午後は面談、来年は忙しくなるか。論文の続きをして帰宅は21時半。夕食はタリアッテレのタラとブロッコリーのクリームソースがけ。