"What is Cantor's continuum problem?" (Kurt Godel)

17:30-21:00、参加者は5人。h師が本文のレジュメ、私が集合論的解説のレジュメを担当。IG氏の規約主義の立場からの質問を軸に話が進む。ゲーデルプラトニストに見えるのは「(十分に確定された)実在」とかいう言葉遣いのせいだけで、実は言っている内容は現代の巨大基数の研究者と大して変わらない、と解釈することも可能といえば可能で、慎重にならいといけない。豊かな数学的構造を招く前提こそ採用されるべきで、それが結果的に連続体濃度がアレフ2だという結論を導く、だからCHはよくない、という話の構造自体は、proper forcingやWoodinのΩ-論理/Ω-予想(Ωー予想はCHが "essentially false" であることを導く)に受け継がれていると言えないこともないかもしれない。面白い話でした、が、私が調子に乗ってしゃべりすぎた気もします、つかれた。
次回は来週水曜日、 Matt Eklund の "Metaontology"。